今日は、朝から世田谷ボロ市に行くため、気合の入った着物男子と着物女子がリビングでパイナップルと戯れたり。
今日も、平和な日常がスタートしました。
ボロ市というだけあって、訳の分からない物がたくさん売られていて、ムダなものが大好きなメンバーにとっては楽しいイベント。
昔の薬箱屋さん。
まな板と言い張って、ただの木の塊を売る店。
神社屋さん。
神社はいいですね。
やっぱり、神社を作って不労所得を得る生活はみんなの憧れですもんね。
我が家の、神社もアップデートしたい。
あとは、ムダにでかい大根買って、記念撮影して。
ふらふらして。
家に帰って、14時から飲んでます。
あと、昨日爆買い買ってきた野菜も、蒸し焼きして食べてみました。
文字通り腐るほど、食材があるので、とりあえずどんどん料理します。
ながりなが、昨日がんばって作ってたドライフルーツは、順調に乾燥と、つまみ食いが進んでます。
つまみ食いに関してはながりなは、このようなコメントを残しています。
どうやら、我が家にはビックバードがたくさん住んでるようですね。
気がつくともう晩御飯。
さっきの野菜たちがビーフシチューになってました。
ワインを贅沢にも大量にあるので、1本使い切って煮込んだそうです。
そんなこんなで、さっき起きたらこの有様。。。
みんな疲れて寝落ちしてのかな?
今日も、寮母2.0はみんなの後片付けをしてから寝ますね。
こうやって、好きな人たちに楽しい環境を提供することを、ビジネスにできたら幸せだな。。。
と片付けをしながら考えてました。
それでは、またあした、あさって、しあさって
0コメント